高雄パークウェイ フラワーパークとランチ編
こんばんわ。
今日は、予報通り憂鬱なお天気です。ほんと昨日だけでも晴天でよかった~。
ドッグランに3時間も使ったもんだから、おとーさんはお腹空いたから、フラワーパークは行きたくないと言う。
ちょっとだけ!と言って、無理やり行ってもらいました。
フラワーパークと同じ場所で、ラジコンやってた(笑)
おとーさんがやってるのは、ドリフト、こっちはグリップなのでタイプが違うからいいんだって。
菜の花がいっぱいらしいから、うきうきして行ったけど、確かにいっぱいだったけど、ボリュームがいまいち・・・
時期が悪かったかな・・・
で、ランで疲れてる我らも互いに機嫌が悪く。
いい写真撮れませんでした~(苦笑)
黒斗もへとへとだったみたいで、戻る時坂道はおとーさんが抱っこしてました^^;
さすがに、暑いし疲れたので、ソフトでも食べようと売店へ行って、おかーさんちょっと手が止まっちゃいました!
ソフトクリーム310円?高けぇ!
今ってこんなもんなの?
しかも、ソフトと言うよりジェラート?カップに入ってるのを絞り出してたよ。。。
久しぶりに、このモナカ?タイプのコーン食べたなぁ。(ワッフルコーン派)
外のテーブルにリードフックがあったので、利用してたら、店員さんが出てきて、写真撮っていいですか?って。
こういうのを増やしたいので、利用シーンを撮影して上司へ見せたいとのこと。
それは、ありがたい^^
黒斗にお水もいただきました♪わんこに優しいとこっていいね。
黒斗の熱い視線に負けて、コーンをおすそ分け(アイスやれよって?)
さてさて、ランチタイムに間に合わなくなっちゃうわ~ってことで、嵐山方面の出口へ。
さすが、嵐山!観光名所!渋滞です(笑)近かったので、問題なかったですが。
黒斗もお外が気になります。
ミラー越しに黒斗の確認。こんな顔して見てるのね~。おかーさん、口開けて撮影してるし(恥)
渡月橋、みんな渡ってるよ~。
台風でひどい被害に遭ったはずなのに、もう復興してるんだなぁ。すごいな。
親子が道路を普通に歩いてた。おいおい。。
ほどなく、目的地の『赤マンマ』に到着。
駐車場完備で、時間も時間だし行けると思ったら満車!てか、観光客にも貸してるのか。。。
花の水やりしてた、店員さんに「まだランチ行けますか?」って聞いたら、行けるってことなので、待つことに。
しばらくしたら、空きそうにないので、この辺に止めといて、車は後で空いたら移動してくださいってことで、テラス席に案内されました。
二人とも同じランチメニューを注文。
細めのパスタでした。私はおいしかった。おとーさんは、何か違った?みたい。
でもボリュームはあったので、満足したようです。
お隣が、トイプーちゃんの女の子連れでした。
とってもいい子で、伏せして待ってるのに、黒斗は遊びたいとピーピーキューキュー。時には、ワン!と吠える始末。
少し、遊ばせてもらいました。
黒斗のこと気に入ってくれたみたいです^^(ダメな子には吠えるんだって)
お腹も満腹になったことで、黒斗もお疲れだし、帰りましょうってことで、岐路につきました。
外では元気でも、車に乗るとバタンキューでした。
しばらく寝たら、また元気に外見てましたけどね^^
おまけ
最近、Instagramにはまってるのですが、そこで教えてもらったらLINEスタンプ。
yconってアプリで作れます。
あ、もっとかわいいデザインのありますよ~(笑)
明日(今日)はうちの子記念日!
人気ブログランキングへ
雨だけどね。