明けましておめでとうございます
今年もどうぞ、よろしくお願いします。
えっと、花火の音が聞こえる中、ブログ更新中。
結局、師走って気分をあまり感じないまま、いつも通りに過ぎ去った感じです^^;
毎年、新年のすがすがしさが薄くなってきている気がするのは、私だけでしょうか?
しかも、明けましておめでとうございますなんて言いながら、内容は31日のことだったり^^;
こんな、ブログですが、また遊びに来てやってくださいませ~。
夫が、新しい散歩コースを開拓したと言ったので、行ってみました~。
若干坂が多いな。(ぶつぶつ)
黒斗は、くんくんタイムが多くなかなか前進しません^^;
神社があるらしいって、行ってみたけど。・・・・
あら?駐車場の中にぽつんと祠だけ??
残念。
ボケボケな写真ですが、グレーチングはぴょ~んと飛び越えます。
何か所かで挑戦したけど、失敗ばっかりで^^;
で、今年の汚れは今年のうちにってことで、黒斗様お家シャンプーです。
その前に、お耳掃除と、爪切りとバリカンを♪
爪切り、無言の激しい抵抗にあいました。。
お風呂家では、結構嫌がるんだよなぁ。
おかーさん、一人では無理なので、おとーさんも召集!
おとーさん、やたら自分は味方やで~って、アピールしながら手伝ってました。
そんなん、伝わってないわ!
で、リビングで乾かしてあげようと、連れて行ったら大暴れ!
追っかけっこしながら、なんとかドライヤーで乾かしたので、微妙にぼさった仕上りに^^;
そのあと、嫌なことばっかりしたから、避けられるかなぁって心配してたら♪
寄り添ってきた~♪
「おとーさん、見て見て~♪」自慢げに
「ふんっ」
でも、またまた山芋クッキングしてくれたのでした!(これは書けって言われたので)
食事中、必ず足元で待機する黒斗君。
おもちゃで遊んでればいいのにね。
だって、うちはおすそ分けしてあげないし~。
しかも、ニラ入ってるし、絶対だめ~。
お昼にお蕎麦食べに行ったから、もうしなくていいと思っていたのに、夜も食べるそうな。。
じゃ、お昼食べに行かなくてよかったんじゃ?
なんとか、12時までにお蕎麦食べました~。
目覚めたら雪景色だったらどうしよう?
予報は雪!
今年もよろしくしてやるよ!のぽちお願いします。
ありがとう♪